子育て

スポンサーリンク
etc

人生を生きやすくする思考法7選

たった一度きりの自分の人生。人の目を気にせず一番に自分を愛して自分の人生を生きましょう。人からどう見られるかを気にするのでなく、自分がどういう自分でいたいのかを大切に。今日からストレスフリーな思考法を身につけて、ハッピーに生きていきましょう。
working mode

スキルアップしたいひとり親必見【公的サポート無料で学べる講習会】

各市町村が行っているひとり親向けの無料のスキルアップ講習会をご紹介!ひとり親向けの公的サポートをフル活用しましょう!今回は名古屋市が行っているスキルアップ講習会の内容をご紹介。主にパソコンの講習がメインとなります。
etc

ひとり親でもいい子に育った【心の優しい子に育った実例つき】

ひとり親家庭に育った子どもにもつマイナスイメージ。寂しがり屋、愛情不足、言うことを聞かない、辛いことを抱え込む、グレる。そんなイメージをもたれますが、そんなことはありません!心の優しいいい子にも育つんです!
off mode

GWは海開き【フラットウェーブ】

今年のGWは天気が悪い… GW終盤でやっと海開きとなりました。 例年ならば気温が29度まで上がるGW。 今年は少しひんやりです。 こちらは愛知県の海、南知多の内海と山海の間、フラットウェーブです。 あの有名なまるはリゾートの横! HPもなけ...
etc

ひとり親になる方必見【ひとり親になったらもらえるお金の話】

離婚が頭をよぎった人が知るべきお金のこと わたしは離婚して10年が経とうとしています。 わたしの場合、離婚も結婚も若かったが故に、なんの知識もないまま、 勢いだけで今まで生きてこれました。 ただ、この生き方はなかなかデンジャラスでお勧めでき...
etc

母子家庭の子どもは不幸ですか?【結論:母子家庭のが幸せ】

離婚を考えている人に何度となく言われる、「母子家庭になったら子供が可哀想」発言。それって誰が決めたんですか? そりゃ夫婦が仲良くてパパもママもいるのが一番ですよ。けれど親が仲が悪くて子供の前で笑顔でいられないような人は子供に良い影響を与えるでしょうか。
off mode

ゴルフ初心者のわたしと初ゴルフ練習の次男

最近、わたしがゴルフの練習しているので、 子どもも行ってみたいと言い始め、 初めて一緒に練習場へ行ってみました。 ラガーマンの初ゴルフ。 チカラがあるので当たればやはり飛距離はすごい。 ただ、フォームとか変。 野球してたから野球っぽい打ち方...
off mode

金のシャチホコ地上に降臨【魅力がない街名古屋の観光】

16年ぶりに地上に下ろされた金鯱を拝みに行ってきました!金のシャチホコの輝きがすごい。金運アップしないかなー。名古屋城での展示は終わってしまいましたが、次はミツコシマエヒロバスで触れます!
off mode

ラグビー トップリーグ2021

観に行ってきました! トヨタ自動車ヴェルブリッツVSサントリーサンゴリアス  スポーツ観戦はコロナが流行る前のプロ野球以来です。
スポンサーリンク
makoをフォローする