緊急事態宣言残り10日【置かれた状況の中で楽しむ】

etc

長い長い緊急事態宣言…

この苦痛はいつ終わるのかと心待ちにしているのは

私だけではないでしょう。

いつも変わりませんが、私はこの状況の中でも、

自分なりに楽しいこと見つけて生きています。

昔から常に、いつ死んでも後悔ないよう生きていくのが

私の最も重視する点なので、この状況をくよくよせず、

常に楽しい事を探して過ごしています。

批判されることもあるけど、犯罪犯してるわけでもないし、

人に迷惑はかけてないから、気にせず私の発見お伝えします!

スポンサーリンク

福井と言ったら水晶浜!

県外の外出は自粛してくださいとも言われますが。

人に会っていませんし、蜜は避けていますから。

フラッと名古屋から2時間もあれば着いてしまう水晶浜。

めちゃくちゃ綺麗で癒されます♡

水晶浜は昨年は、海水浴場閉鎖になっていて駐車場が

入れないようになっていました。

今年もどうなるかはわかりませんが、今は開放されていました。

とりあえず裸足で砂浜の波打ち際をお散歩。

いい運動と気分転換になります。

岩場も裸足で登ってTHE水晶浜な景色を堪能しました。

人がいない水晶浜。

まさに貸切天国です。

毎年ですが、この海開き前の砂浜には異国の地のものが

たくさん打ち上げられてて面白いです。

最近より強く感じることですが、陽の光に当たることが

心とカラダの健康には重要だと思うんですよ。

綺麗な海までドライブして砂浜お散歩は、

まさに心とカラダが喜ぶ健康法です!

おすすめ!

福井と言ったらさかな街!

海を楽しんだら帰りはさかな街。

こちらも悲惨な光景が広がっていました。

人がいない。

普段なら賑わっているさかな街に車が全然停まっていない。

胸が痛くなりました。

そしてあちこち呼び込みの店員さんが、

サービスしますよ!って。

ズワイガニ4匹、真牡蠣10個、サーモン柵2パック、いくら2パック

12,000円で買えました。

ただただびっくり。

全部長男がやってくれました。

おうちで豪華な海鮮パーティー。

美味しい日本海の海の幸を食べて、

こちらも心もカラダも喜び、帰宅後も至福の時間となりました。

最高!

スポンサーリンク

愛知県 粛海風でゆったり温泉


足が向く先はいつも海辺。

続いて、愛知県南知多にあります、粛海風。

疲れたカラダには温泉ですね。

オーシャンビューの温泉です。

客室露天風呂のお部屋でなかったので、貸切露天風呂。

広々していてとてもゆったりできました。

早朝はsunrise見たくて、5時から入っていました。

最高。

愛知県 豊浜さかな広場

海辺の醍醐味はおうちでも楽しめる海鮮の調達ですね。

日本海ほど良いものが溢れているわけではありませんが、

また違った味覚を仕入れてきました。

長男がお魚捌くの得意で本当にありがたい。

今回は白身のお魚ばかり。笑

鯛とハギとイカをお造りにしてもらいました。

大きなアサリはボンゴレビアンコに。

身もパンパンで食べ応えありました。

そしてしらす丼。

普段、スーパーではあまりモノが良くないので、

買い控えてしまうので、海辺に行った際は美味しそうなもの

見つけては、おうちごはんを楽しんでいます。

置かれた状況でいかに楽しく過ごすのか

何をしていても必ず批判してくる人がいるこの世の中。

コロナでより人の心が荒んでいますね。

きっとみんな閉じ込められた状況で苦しいんでしょうね。

わたしはいかに自分や子供達が病まないように過ごすか

物事の捉え方を意識してますね。

どこにもいけないんだったら家の近くを走ってみる。

普段より少し遠くに歩けたのなら、必ず新しい発見がありますよね。

最近は紫陽花が綺麗で、思わずランニングしてても足が止まってしまいます。

コロナの状況は良くなるどころか、今後オリンピック開催となれば、

よりひどい状況も想定しなければいけません。

どんな状況になろうとも、季節はどんどん移り変わり、

夏がきたらあっとゆうまに過ぎ去って、また冬がきます。

外へ出て季節を感じて、気分転換しましょう。

心とカラダを喜ばせてあげましょう。

小さな幸せの積み重ね。

たくさんの人に会うこと、蜜の中に飛び込むことは

まだできないし、危険なので、できることに目を向けて。

わたしはひとりの時間も寂しくないので、

思いっきり今の状況でも楽しめています。

etcoff mode旅行
スポンサーリンク
makoをフォローする
スポンサーリンク

コメント